メノポーズ鍼灸院へ ようこそ! 〜「更年期」を「幸年期」へ〜 「メノポーズ鍼灸®️」 の はりきゅう陽明堂

登録販売者・メノポーズ(更年期)カウンセラー・サプリメントアドバイザーなどの資格がある鍼灸院の院長です。鍼灸や東洋医学・更年期などについて書いていきます。趣味の天然石アクセサリー作りやハーブ・薬草もあり(^^)

父が亡くなった日(1)

◆自宅で亡くなりました◆

平成31年(2019年)4月21日(日) AM6時39分、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の為に、父が永眠しました。

 

4月15日頃から体調が悪く顔付きもちょっと変。4月20日(土)の朝に、昨晩は入眠剤を飲ませたのに眠れず一晩中起きていたようだと母が言っていたので、脈を診る為に母と朝食を食べさせに行きました。

脈を診ようと手首に触ると、冷たい。然も冷汗をかいている。呼吸が苦しいと言う。

陽気がとんでいる。ヤバイ。

陽気がとんでいて、数脈で表面だけ弦脈っぽく、底のない脈。かなりヤバイ。

袋にタオルを入れ熱湯をかけて即席のホットパックを作り、父の大椎周辺から背中に当てる。少し脈が落ち着いてきたが、食事は食べたくないと野菜ジュースだけ飲んだ。身体を温める為にミニカイロをタオルで包み、お臍の辺りに入れておいた。

母が「落ち着いたから、少林寺拳法の稽古に行っても大丈夫だよ」と言うが、あの脈が気になって出かけられない。治療家の勘がヤバイという。家族としての思いは、そんな事はないと治療家の勘を打ち消す。葛藤。

母には「まだ死ぬような脈じゃないよ」と気休めを言うが、私の顔を見て良い状況だとは思っていないのがわかる。

予約を頂いている患者さんにキャンセルのご連絡をさせていただき、直ぐ動けるように自宅に待機。

 

お昼御飯を食べさせに母と父の部屋に行き、ヨーグルトを食べ野菜ジュースを飲んだ。でも、まだ冷汗をかいているし、数脈で表面だけが弦っぽい底のない脈。陽気が離れようとしている脈だ。

冷や汗かいてヤバイ脈してる。という私の指摘と父がかなり苦しがっているので、母が訪問医療に来てくれている医師に電話をすると、訪問ナースステーションに吸痰の指示を出してくれて直ぐに看護師さんが来てくれた。

サチュレーションが89〜92%。脈を診ながら、看護師さんと2人で「ちょっと嫌な感じだよね。嫌な感じが当たらなきゃいいよね。」と話していた。

 

その嫌な勘が当たってしまう。

外れて欲しかった。

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

やっと咲いた 震災水仙ヽ(*^∇^*)ノ

◆感慨無量(T ^ T)◆

2011年3月11日。私達一家の運命は激変しました。地震津波・火災と連鎖的に災害が続き、命と車2台だけが助かりました。

あの凄まじい災害の中で、一家全員が無事だった事は本当に奇跡でした。

 

2011年の水仙の花は、地震津波と火災、更に瓦礫の下になり咲ける状況ではなかった。

2012年4月4日に自宅跡地に訪れた時に、水仙が芽を出していました!津波と火災に遭っても、芽を出す生命力。神々しく神秘的でした。

f:id:acu_qian-ming:20190419205226p:plain

水仙とは言えないような、まるで野蒜の様な小さな小さな球根を掘り起こしてグンマーに連れてきました。

f:id:acu_qian-ming:20190419205212j:plain

東日本大震災に遭い、私の手元に残ったのは、火災に遭っても津波で濡れたおかげで燃え残った祖母の形見の着物と帯が何点かと、この震災水仙のみ。どちらも私の宝物です。

 

2013年3月3日。

グンマーでも芽を出してくれました(^^)

f:id:acu_qian-ming:20190419205254j:plain

でもヒョロヒョロ。

毎年毎年、「今年は咲くかな?」と思いながらもなかなか咲いてはくれず、それでも少しずつ葉っぱの幅が広くなり、葉っぱの枚数も増えていきました。

 

2018年3月8日の震災水仙。まだ葉っぱが少なめです。

f:id:acu_qian-ming:20190420091341j:image

 

 

2019年3月8日!

やっと!花芽がつきましたヽ(*^∇^*)ノ

f:id:acu_qian-ming:20190419205313j:plain

 

空に向かって茎が伸び、後ろ姿が凛として美しかった2019年3月28日。まだ咲くのは先のようです。

f:id:acu_qian-ming:20190419205335j:plain

 

 

2019年4月14日。少しずつ、少しずつ。

f:id:acu_qian-ming:20190419205356j:plain

 

2019年4月19日。

やっと!咲きました!!。゚(/□\*)゚。

f:id:acu_qian-ming:20190419205417j:plain

 

・・・9年振りに、震災後8年後に、やっと、やっと咲いた震災水仙!。゚(/□\*)゚。

f:id:acu_qian-ming:20190419205445j:plain

f:id:acu_qian-ming:20190419205458j:plain

頑張ったなぁ。

『頑張れ!頑張って花を咲かせて!でも自分のペースでいいから。頑張れ!』と思いながら水遣りをしてましたが、震災水仙だけでなく自分にも言い聞かせていた事かもしれません。

震災水仙にあやかれるように負けないように、私も頑張ります( *´艸`)

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

高校時代の同級生とハイキング( *´艸`)

◆ハイキングでなく、登山だろ⁈◆

高校は共学だったので、今でも男女混ぜこぜで飲み会をしたり遊んだりします。

今年は45歳になるので、健康的な遊びをしよう!と、登山部を結成しました( ´艸`)

 

第1回 ダメ友登山部(仮) 活動は、友人達が決めたハイキングコース。計画をした段階でレビューが一件しか付いてないのが些か気になりましたが、究極のインドア派の私はわからないのでついて行くだけ(^^;;

東秩父? ハイキングコース? 皇鈴山?

よくわからないけど、いいんじゃない? という軽いノリで参加しました(^^)

 

東秩父村

道の駅で和紙の里があったよな?なんて思っていたら、そこを通り越して更に山へ。

f:id:acu_qian-ming:20190417200421j:image

まだ桜が綺麗🌸( *´艸`) やはり寒いんだ。と思いながら、ハイキングコースの入口を探すけれど、分かりづらい…(-ω-;)

やっと見つけたハイキングコース入口。

目指すは皇鈴山山頂(b゚v`*)

f:id:acu_qian-ming:20190417060703j:image

ハイキングコースって、もっと平坦な道で分かりやすいのかと思っていたら、

このハイキングコースは、登山に近い!!(-言-)


f:id:acu_qian-ming:20190417062338j:image

マムシグサを沢山見かけ、カタクリの花も群生していて、嬉しくなりました( *´艸`)

 

途中の二本木峠。まだまだ先です。
f:id:acu_qian-ming:20190417062313j:image

この周辺はヤマツツジが沢山生えていて、とても綺麗でした(^^)
f:id:acu_qian-ming:20190417062347j:image

…この時点で既に1時間30分が経過(-_-)

地図を観ると皇鈴山山頂までは更に30分歩く…ヽ( ;´Д`)ノ


やっと皇鈴山山頂!ヽ(*^∇^*)ノ

見晴らしは最高!
f:id:acu_qian-ming:20190417062258j:image

山頂で飲んだコーヒーとビールが美味しかった〜( *´艸`)
f:id:acu_qian-ming:20190417062253j:image

f:id:acu_qian-ming:20190417201028j:image

山頂は桜が満開でしたヽ(^ω^)ノ

レビューが1件しかないハイキングコース、これ、ハイキングじゃないでしょ⁈

片道2時間の4時間コース。

第1回にしては、かなりハードなコースでしたヽ( ´3`)ノ

 

帰り道に渋沢栄一の生家と記念館へ。

次の一万円紙幣の肖像に選ばれた渋沢栄一。地元は盛り上がってます(^^)

f:id:acu_qian-ming:20190417062321j:image

埼玉寄りのグンマーは、深谷市にも近い。
f:id:acu_qian-ming:20190417062317j:image

渋沢栄一銅像を撮ったら、後光が差している!ヽ(〃∀〃)ノ
f:id:acu_qian-ming:20190417062343j:image
f:id:acu_qian-ming:20190417062334j:image

深谷市が生んだ日本資本主義の父。
f:id:acu_qian-ming:20190417062714j:image

週末、訪れた人数が10倍に増えたそうです。

 

渋沢栄一記念館へ、と思ったら、公民館と併設。
f:id:acu_qian-ming:20190417062330j:image

すんごい立派な公民館です!

f:id:acu_qian-ming:20190417062511j:image

無料の資料室がありましたが、5時を過ぎてしまったので観られませんでした。残念!

f:id:acu_qian-ming:20190417062356j:image

映像を流しているので、この映像を見るだけでも渋沢栄一の偉業を知る事が出来ます(^^)


渋沢栄一等身大パネルとツーショット。

153〜155センチの小柄な体型。162センチの私と比べるとかなり小柄。
f:id:acu_qian-ming:20190417171848j:image

諭吉とはあまり縁がなかったので、栄一と御縁があるようにフライングしましたが、

男友達「銭ゲバの顔して写真撮ってんじゃぁねぇよ(笑)」

と言われる始末llllll(-ω-;)llllll(笑)

 

楽しい一日でした😊

損得のない同級生との集まりは、楽で楽しいです( *´艸`)

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

恥ずかしい勘違い(~_~;)

◆思い込みってコワイ(笑)(^^;)◆

普段は鍼灸師をしてますが、時々デザイナーやイラストレーターの仕事をしたりするので、物を観察したりコンセプトを考えたりする癖がついています。

 

つい最近まで、とんでもない勘違いをしていて、自分が物凄く恥ずかしくなりました(;≧д≦)

 自動車メーカーのエンブレムで、コンセプトや名前を連想しやすく、デザインとして完成されているのは、

SUBARUのエンブレム と、

f:id:acu_qian-ming:20190412210229j:plain

 

MITSUBISHI MOTORSのエンブレム

f:id:acu_qian-ming:20190412210252j:plain

この2社のエンブレムはとてもキレイだと思う(^^♪

 

会社名のイニシャルをエンブレムにしている会社は日本では結構多いように感じる。

HONDAのエンブレムは「H」

f:id:acu_qian-ming:20190412210321j:plain

 

SUZUKIのエンブレムは「S」

f:id:acu_qian-ming:20190412210353j:plain

 

日野自動車のエンブレムは「H」

f:id:acu_qian-ming:20190412210411j:plain

 

DAIHATSUのエンブレムは「D」

f:id:acu_qian-ming:20190412210434j:plain

 

それなのに、

TOYOTAのエンブレムは、

何故 牛のデザインなんだろう??

f:id:acu_qian-ming:20190412210518p:plain

『牛車に乗るのは高貴な人だった』という意味?

『牛のように車も頑丈に』という意味?

『インドで白い牛は聖獣』だから?

…などなど、何故、TOYOTAが会社の顔であるエンブレムに「牛」をデザインしているのか全くわからず、ずーっと疑問に思っていた。

 

買い物に行くために車を運転していると、前にTOYOTAの車が走っていた。

f:id:acu_qian-ming:20190412210554j:plain

TOYOTAの車だ〜。とボンヤリとエンブレムを見ていた。

SUZUKIはS。HONDAもH。DAIHATSUもD。

…あれ? んじゃ、TOYOTAは?

あっ!!Σ(゚д゚|||)

まさかの突然のアハ体験!!(;゚Д゚i|!)w(゚△゚)wΣ(*゚艸゚*)

 

も!もしかして!(;゚Д゚i|!)

長年ずーっと『牛』だと思っていたマークは、

TOYOTAイニシャルの『TO』!Σ(*゚艸゚*)

f:id:acu_qian-ming:20190412210610j:plain

牛じゃないのね〜!。・゚・(>д<)・゚・。

…その時の衝撃と驚愕は、今まで体験した事のない衝撃と驚愕で、ひとり車の中で大笑いしました(-_-;)

 

TOYOTAの「TO」と気付いた後でも、私にはやはり「牛」にしか見えない(笑)(^^;)

キョーレツなアハ体験をしても、長年の思い込みはなかなか脱却出来そうにありません(笑)

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

「更年期は自然のままで」?〜「更年期」を知って「幸年期」へ!(55)〜

◆「自然のままで」というけれど…◆

 先日、小・中学校時代の同級生と話をする機会がありました。

その同級生は4/4が誕生日であったので私より先に45歳になり、自分の年齢をボヤいていた。

「最近疲れちゃって、夕ご飯を食べると寝ちゃうの。もう若くないよね。」と同級生。

「私らは今年から一般的な更年期の年齢になるけれど、更年期の対策はしてないの?」と聞いてみました。

 

医療系ではない同級生は、

「更年期の対策って出来るの? まだ生理があるから、更年期はまだまだ先の事だと思うんだけれど。更年期って生理が来なくなってからなんじゃないの? ホルモン数値は異状なしだったよ。」という。

これが一般的な更年期への認識なんだと改めて思いました。

「私は更年期の対策と、10年後の骨粗鬆症や病気の予防の為に低用量ピルを服用して、閉経間近になったらHRTに切り替えるつもりだよ。今は低用量ピルのおかげでイライラや疲労感も殆どなくて、動き回れるよ。」と言ったら、

「(更年期は)自然のままでいい。」と同級生。

 

f:id:acu_qian-ming:20190409203420j:plain

 

メノポーズカウンセラーとして、この「自然のまま」というのは、正直とても厄介な認識なのだ。

「自然のまま」といいながら「放置」している人が殆どなのです。

 

先日、太田市であった予防医学のシンポジウムで、同じ更年期と加齢のヘルスケア学会に所属する安西英雄先生が最後に言っていた言葉が、とてもいい言葉でした。

「身体は『ガーデンのようなもの』」

f:id:acu_qian-ming:20190409211108j:plain

 

ガーデン、庭は、手入れをすれば綺麗な花を咲かせてくれます。

季節や気候にあった花を植え、必要な水や肥料をやり、雑草を刈り、虫がついていたら取ったり薬を撒く。毎日見て、チェック。

身体も同じ。

「自然のまま」と言い「何もしないで放置」していても、綺麗なガーデンにはなりません。

どういう手入れをするか、知って欲しいし、自分自身で考えて欲しいです。

 

あなたは更年期を、

「放置」しますか?

「適切なお手入れ」をしますか?

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

今日は「清明」です

◆晩春 第十三候「玄鳥至」(つばめ きたる)

 今日は清明広辞苑によると、

清明

①清く明らかなこと。

②(清く明るい気が満ちる意) 二十四節気の一つ。太陽の黄経が十五度の時。春分後十五日目、すなわち三月の節。太陽暦の4月4日ころに当たる。

 

今日は暖かかったですが、昨日は寒かった(;´Д`)

昨日は湯たんぽ入れて、使い捨てカイロのミニを2個貼ってました(^^;)

 

それでもソメイヨシノは満開になり、色々な木々が芽吹き始めています。

昨日の夕方に通りかかったら欅の芽吹きがとても綺麗なので、人通りの少ない朝に写真を撮ってきました(^^♪

f:id:acu_qian-ming:20190405204607j:plain

 

場所は、グンマー・大泉町のいずみ緑道(^^♪

日本の道100選「やすらぎとうるおいのある歩道 30選」などに選ばれている綺麗な緑道です。

f:id:acu_qian-ming:20190405204623j:plain

 

4月になりやっと暖かく過ごしやすくなりました。

寒がりなので、変温動物のように冬場は動けず、動けないので冬になると体重が4キロ位増える私(;´Д`)

1年で体重が4キロも増減するのは、流石にシンドイ年齢llllll(-ω-;)llllll 体温を上げて体重を一定にする為に、インターバル入りのジョギングを朝15〜20分始めました。疲労にならないように、2日走って3日目は休み というユルさ(笑)

暖かくなってきたのと、ゆるジョギングのおかげか、体重が減り始めました( *´艸`)

頑張って続けたいと思いますヽ( ´3`)ノ

 

 ランキングに参加しています。ポチッとお願いします(^^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

グンマーもやっと桜が満開です(^^♪

◆寒の戻り◆

 グンマーもやっと桜が満開になりましたヽ(^o^)丿

このブログのソメイヨシノの写真は、3月31日の館林美術館周辺の桜です🌸

この日の館林は寒の戻りで寒い上に風が強く、開花宣言が出てもなかなか満開になってません。陽当たりの良い樹で8分咲き、全体的では3~5分咲き。陽当たりの悪い樹では1分咲きという感じでした。

f:id:acu_qian-ming:20190402203625j:plain

ソメイヨシノは、満開になってしまうと白っぽくなってしまうので、個人的には3~5分咲きが一番ピンクが濃くて好き(^^)

 

f:id:acu_qian-ming:20190402203715j:plain

この日は風が強くて、花が煽られてなかなか綺麗な写真が撮れず苦労しました(^^;)

スマホのカメラで写真を撮る事にハマっていて、なかなか上手く撮れていると自画自賛(笑)

 

f:id:acu_qian-ming:20190402203648j:plain

風が弱まる瞬間を待ってシャッターを押す。

写真は忍耐ですね(^_^;)

 

f:id:acu_qian-ming:20190402203751j:plain

 

館林美術館は、多々良沼公園と隣接しているので、とても広々としたお花見スポット😊

美術館に行ってもよし、周辺をのんびり散歩するのもよし、公園内でお弁当を食べるのもよし。

綺麗なロケーションです( *´艸`)

f:id:acu_qian-ming:20190402203814j:plain

 

今年のグンマーは開花宣言が出てから寒いので、長く桜を楽しめそうです( *´艸`)

 

ランキングに参加しております。ポチッとお願いします(^o^)/

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 更年期障害へ
にほんブログ村


人気ブログランキング