メノポーズ鍼灸院へ ようこそ! 〜「更年期」を「幸年期」へ〜 「メノポーズ鍼灸®️」 の はりきゅう陽明堂

登録販売者・メノポーズ(更年期)カウンセラー・サプリメントアドバイザーなどの資格がある鍼灸院の院長です。鍼灸や東洋医学・更年期などについて書いていきます。趣味の天然石アクセサリー作りやハーブ・薬草もあり(^^)

「中医学」の「更年期」(1) ~「更年期」を知って「幸年期」へ!(15)~

◆「中医学」の「更年期」(1)◆

「更年期」という用語は小説「靑春」に初めて使われた事は、「更年期」って誰が名付けたの? ~「更年期」を知って「幸年期」へ!(14)~  に書きました。

更年期は、日本で作られた用語です。

 

中医学※1)「更年期」はどのように定義されているのでしょうか?

まず、中医学の「更年期」の前に、中医学での「閉経」の定義をみてみましょう。

 

中医学での「閉経」は、18歳までに初潮が来ない場合や、何らかの理由で3ヶ月以上月経が来潮しない場合の、病的な月経停止の事 を言います。

中医学で閉経に属するものとしては、「女子不月」「月事不来」「血枯」など。

 

発病するメカニズムとしては、

1.子宮性閉経

2.卵巣性閉経

3.垂体性閉経(下垂体性閉経)

4.丘脳下部性閉経(視床下部性閉経)

5.其他 があります。

 

中医学の病因病機では、

1.腎気不足…[治法] 補腎益気調経

2.肝腎虧損…[治法] 滋腎養肝調経

3.気血虚弱…[治法] 補気養血調経

4.陰虚血燥…[治法] 養陰清熱調経

5.気鬱血滞…[治法] 理気活血通経

6.寒凝血瘀…[治法] 散寒化瘀調経

7.痰湿阻滞…[治法] 袪痰除湿調経

8.津血枯涸…[治法]  清熱養陰、活血通経

  (「月经病 中医治疗」• 江苏科学技术出版社より)

 f:id:acu_qian-ming:20171227003234j:image

 私は中医学をベースに治療をするので、中医学の病因病機の方がわかりやすいのですが、脈診と症状が合っていない。とか、鍼灸治療をしても効果が出ない。という場合は、まず病院に行って検査をしていただきます。

おかしいな?と思った時は、何らかの病変が見つかる事が多いです。 


(※1)中医学とは〈ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説〉

中国の伝統医学のことで,「中国医学」「中国漢方 (医学) 」ともいう。この言葉は,近年になって中国から日本に入ってきたもので,新中国成立後に伝統医学を整理・発展させたものを特に「現代中医学」という場合もある。また「漢方医学」という言葉は,近年では日本流に変化した中医学という意味で使われることが多い。中医学には,薬物療法,針灸,推拿 (すいな) ,気功,養生などが含まれる。特徴として「弁証論治」があり,中医学的病理観に基づき,患者各個人のその時々に合わせた治療を行う。中国では,現代医学の医科大学とは別に,「中医学院」という中医学専門の大学を設け,専門の医師 (中医師) を養成している。そして,中医学の総合病院は中医内科,中医婦人科など現代医学の総合病院と同様に専門分科している。

 

<おさらい>

中医学での「閉経」は、18歳までに初潮が来ない場合や、何らかの理由で3ヶ月以上月経が来潮しない場合の、病的な月経停止の事 を言います。

日本語の「閉経」とは、意味が違います! 

 

中医学」の「更年期」(2) へと続きます(^^)

ランキングに参加しております。ぽちっとお願い致します(^^)/


にほんブログ村


更年期障害ランキング