メノポーズ鍼灸院へ ようこそ! 〜「更年期」を「幸年期」へ〜 「メノポーズ鍼灸®️」 の はりきゅう陽明堂

登録販売者・メノポーズ(更年期)カウンセラー・サプリメントアドバイザーなどの資格がある鍼灸院の院長です。鍼灸や東洋医学・更年期などについて書いていきます。趣味の天然石アクセサリー作りやハーブ・薬草もあり(^^)

国立科学博物館で化石探し( *´艸`)

◆常設展・日本館の楽しみ方◆

特別展「昆虫」を見終わったら、そのまま常設展へ。

常設展は地球館と日本館に分かれています。

私が小学生の時は日本館しかなくて、入ってすぐのところでフタバスズキリュウを展示していた記憶があります。

 

地球館の地下3階で展示している「月の石」。大阪万博で展示されていた「月の石」だと思います。

f:id:acu_qian-ming:20180818061209j:plain

 アポロ11号が採取した月の石。

 

f:id:acu_qian-ming:20180818061231j:plain

アポロ17号が採取した月の石。

 

地球館の地下1階。恐竜の謎を主に展示しています。

トリケラトプスの模型、なかなか迫力があります(^^♪ 

f:id:acu_qian-ming:20180818061251j:plain

個人的興味はやはり中生代最後の日。ビッグファイブの原因に興味がある(^^♪

K/Pg境界、もっと詳しく知りたいです(^^♪ 直径10kmの隕石が落ちたとされる説が有力です。その証拠とされるのが、このK/Pg境界のイリジウム層。

f:id:acu_qian-ming:20180818061459j:plain


ウミユリの一種の化石。

ウミユリの化石は発掘体験の時にいくつか見つけましたが、こんなに綺麗には見つからない。茎の部分が断片的に見つかる位(-_-;)

f:id:acu_qian-ming:20180818061551j:plain

 


日本館へ。

やはり日本館の目玉は「フタバスズキリュウ」(^^♪ フタバサウルス・スズキイ。

フタバスズキリュウを発見した鈴木直さんは、子どもの頃からのあこがれの人です(^^♪

f:id:acu_qian-ming:20180818061139j:plain


水晶(^^♪

f:id:acu_qian-ming:20180818061620j:plain


これも水晶(^^♪日本式双晶。

f:id:acu_qian-ming:20180818061639j:plain


トキ。ニッポニアニッポン

f:id:acu_qian-ming:20180818061417j:plain

 

ニホンオオカミ骨格標本

f:id:acu_qian-ming:20180818061325j:plain

 

二ホンカワウソの骨格標本

f:id:acu_qian-ming:20180818061358j:plain

 


日本館もなかなか面白い(^^♪
でも、もっと面白くする方法があります!
地球館では出来ない、日本館でしか出来ない楽しみ方!

日本館で化石探しヽ(^o^)丿

f:id:acu_qian-ming:20180818061805j:plain

 

日本館の壁は大理石なので、化石が入っている事があります。アンモナイトは特徴のある形なので見つけやすいです。

アンモナイトだけでなく、ベレムナイトかな?というのもありましたが、自信がないので載せません(^^;)

国立科学博物館に行った時に、是非是非探してみてください(^^♪

結構見つかりますよ(^^♪

 

f:id:acu_qian-ming:20180818061701j:plain

f:id:acu_qian-ming:20180818061720j:plain

f:id:acu_qian-ming:20180818061747j:plain

f:id:acu_qian-ming:20180818061826j:plain

f:id:acu_qian-ming:20180818061844j:plain

お子さんが飽きてしまった時に、「宝探しをしよう!」と楽しんでみてくださいね(^^♪

 

ランキングに参加しております。ぽちっとお願い致します(^^)/


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング