「その調理、9割の栄養捨ててます!」
◆普段あまり意識せず、反省(^^;)◆
料理は、テキトーだけどまめにする方だし、出来るだけちゃんとした物を選んでいたつもりでしたが、この視点は盲点でした(^^;)
野菜が工業製品化されてしまい、土地の地力も農薬のせいで落ちているので、昔ながらの路地物の野菜のような栄養価はないのはわかっているけれど、「何となく」意識せず食べていました(^^;)
栄養価が下がっている野菜だからこそ、栄養を逃がさず食べる工夫が必要。と、改めて思いました。
「べジブロス」(ベジタブルブロス)を作っているので、まだ、野菜の栄養は取っている方だとは思いますが、野菜の切り方や保存テクニック、加熱の仕方など、この「その調理、9割の栄養捨ててます!」の本を参考にしたいと思います(^^♪
この本を読んでみて、既に実践していたこともあるのですが、「そうだったのか!」という事も多く、とても興味深く読みました(^^♪
お値段以上の内容でした(^^♪
「美味しい」というのは、栄養も旨味も逃がしていない状態なので、食材にあった調理法で美味しく食べたいと思います(^^♪
ランキングに参加しております。ぽちっとお願い致します(^^)/